自家製酵母
2011.03.06 (Sun)
パンコーディネーター
2010.06.24 (Thu)
23日の夜、講習の為、来福された稲垣智子先生を囲んで、会食の機会がありました。
半年ぶりに会った福岡パンコーディネネーター1期生や、先日大阪で資格取得近況された方々も参加され、
近況や、このパンコーディネーターの資格を生かすお話、パンにかける思い・・・と。
あっという間の2時間でした。
それぞれ、パンの係わり方は違うのですが、パワフルに活動されてる方ばかりです。
エネルギーを沢山もらいましたよ^^
話は尽きなく、稚加栄から、大名のカフェに
場所も移し、再びのトークでした!!
稲垣先生のパンコーディネーターにかける熱意を、心から感じながら帰宅しました。
パンを頂きましたよ^^
講習で作られたサワードのパンです、久しぶりのテイスティング、さわやかで、夏の香りがしました


この日午前中の教室は、豆太鼓、モンキーブレッド。オランジェババロアーズ
ジャム3種と、ゴーヤのピクルスを試食していただきました

今日のお持ち帰りは、これにしました
生垣の槙の木の下にに植えたミントの出番が、最近多いです
いつもクリックの応援、ありがとうございます
↓

半年ぶりに会った福岡パンコーディネネーター1期生や、先日大阪で資格取得近況された方々も参加され、
近況や、このパンコーディネーターの資格を生かすお話、パンにかける思い・・・と。
あっという間の2時間でした。
それぞれ、パンの係わり方は違うのですが、パワフルに活動されてる方ばかりです。
エネルギーを沢山もらいましたよ^^
話は尽きなく、稚加栄から、大名のカフェに

稲垣先生のパンコーディネーターにかける熱意を、心から感じながら帰宅しました。
パンを頂きましたよ^^
講習で作られたサワードのパンです、久しぶりのテイスティング、さわやかで、夏の香りがしました



この日午前中の教室は、豆太鼓、モンキーブレッド。オランジェババロアーズ
ジャム3種と、ゴーヤのピクルスを試食していただきました


今日のお持ち帰りは、これにしました

生垣の槙の木の下にに植えたミントの出番が、最近多いです

いつもクリックの応援、ありがとうございます

↓

VIRON
2009.12.05 (Sat)
あこがれのVIRON

1,2,3日と休日が出来たので、急遽TDLに行こう
という事になり、3年ぶりの東京で遊んで来ました。
今回は、TDL初めての友達が一緒で、中心はディズニーランド
でも、私はここにどうしても行きたいと、着いてすぐに丸の内のVIRONでランチを。
運ばれたバゲットの美味しかった事、帰りに思わず買ってしまいました(^^ゞ
銀座をぶらぶら、空也の最中を確認(買えなかった)し、表参道、明治神宮
赤坂サカス、六本木とその日は歩き、快晴のTDL,雨のTDSを
友達との、いつもの珍道中で、英気を養いました。
帰った翌日の4日の教室は、クリームパンとコルネ、ロールケーキでしたが

2人の教室でしたので、のんびりとやらさせて頂きました^^
で、今日は嬉しいお知らせがありました。
ホッとしたお知らせでもありました!!

ブログランキングに参加しています。
ここをクリックで、応援して下さい。おばさんは
更新頑張ります^^
↓



1,2,3日と休日が出来たので、急遽TDLに行こう

今回は、TDL初めての友達が一緒で、中心はディズニーランド
でも、私はここにどうしても行きたいと、着いてすぐに丸の内のVIRONでランチを。

運ばれたバゲットの美味しかった事、帰りに思わず買ってしまいました(^^ゞ

銀座をぶらぶら、空也の最中を確認(買えなかった)し、表参道、明治神宮
赤坂サカス、六本木とその日は歩き、快晴のTDL,雨のTDSを
友達との、いつもの珍道中で、英気を養いました。
帰った翌日の4日の教室は、クリームパンとコルネ、ロールケーキでしたが

2人の教室でしたので、のんびりとやらさせて頂きました^^
で、今日は嬉しいお知らせがありました。
ホッとしたお知らせでもありました!!

ブログランキングに参加しています。
ここをクリックで、応援して下さい。おばさんは

↓

| HOME |